保護者向けお知らせ
卒園児交流会を開催しました。久しぶりに幼稚園に来る卒園児(1年生)もいて、担任だった先生や他の小学校に通っているお友達に会って、とってもうれしそうでした。みんなで遊んだり、農園のじゃがいもで作ったカレーを食べたりしました。
2024年6月13日
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
園内での職員研修を行っています。日頃の保育教育の様子を職員で参観し合い、よいところを吸収し、改善すべき点を話し合いながら、よりよい保育教育につなげるようにしていきます。
2024年5月14日
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
4月27日(土)に大牟田の諏訪公園にて5年ぶりに「おみしり遠足」を開催しました。天候もよく、年長組さんの発表、先生方の紹介、親子おゆうぎ「ジャンボリミッキー」、クラス写真撮影など楽しい時間を過ごしました。
2024年5月1日
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
工事のお知らせです!本日より園庭のつなぎ目をゴムチップで埋める工事が始まりました。工事期間中の登園、降園に支障があります。安全に配慮して工事が行われますので、気をつけて登園降園お願いします。ご理解ご協力をお願いします。
2024年4月11日
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
園で行っていた3月の能登半島地震災害義援金の募金額は、2,995円でした。ご協力ありがとうございました。園での募金活動は終了しますが、現地では道路寸断や断水が続いている場所があるようです。募金やボランティアなどできることを続けていけたらを思います。
2024年4月1日
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2月末までの分の石川県能登地方地震災害見舞金を集計して、郵便局を通じて石川県に送金しました。3630円でした。ご協力ありがとうございました。まだまだ、復興半ばになりますので、3月も募金を募ります。どうぞよろしくお願いします。
2024年3月1日
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。