ニュース
消防署の方をお迎えして、避難訓練(火災)を行いました。今回の火元は給食室に設定して、非常放送を聞き先生の誘導で避難しました。スムーズに避難できました。職員の消火訓練も行いました。

 

続きを読む
ブログ
6月4日(火)に、たんぽぽ組とばら組の園児さんが、じゃがいもほりをしました。歩いて農園まで行って、おいもをたくさん収穫できました。給食で使ってもらい、おうちにももって帰りました。有明新報から取材され、掲載されました。

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
ブログ
5月24日(金)に「保育参観と保護者の会総会」を行いました。駐車場の分散にご協力いただきありがとうございました。園での様子をご覧いただき、保護者様方も交流ができてよかったです。総会も無事終了しました。

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
保護者向けお知らせ
園内での職員研修を行っています。日頃の保育教育の様子を職員で参観し合い、よいところを吸収し、改善すべき点を話し合いながら、よりよい保育教育につなげるようにしていきます。

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
ブログ
5月9日(木)に、たんぽぽぐみさんが荒尾市仏教会主催の「よい子の花まつり」に参加してきました。荒尾市の各園から参加があり、甘茶かけをしたり、お歌を歌ったり、アトラクションを楽しんだりしました。

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
ブログ
本日の給食は「鳥のネギ味噌焼き、塩昆布和え、すまし汁」、園で収穫した「そら豆」でした!

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
ブログ
園で育てていた「そらまめ」を収穫しました。早速給食のおかずにしてもらって、とれたてを食べました。旬のお野菜はとっても美味しかったです。

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
保護者向けお知らせ
4月27日(土)に大牟田の諏訪公園にて5年ぶりに「おみしり遠足」を開催しました。天候もよく、年長組さんの発表、先生方の紹介、親子おゆうぎ「ジャンボリミッキー」、クラス写真撮影など楽しい時間を過ごしました。

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
ブログ
園の農園で栽培した「グリーンピース」を収穫しました。ばら組とたんぽぽ組の子どもたちにさやを取ってもらい、学童の子どもたちに豆を取り出してもらいました。早速給食に入れてもらいます!

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
ブログ
本日の給食は、「ミートボールのケチャップ炒め、フレンチサラダ、コンソメスープ、豆ごはん」でした。季節のグリーンピースが美味しいです!

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む