コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

熊本県荒尾市。幼保連携型こども園。学校法人開田学園 みやじま幼稚園です。

  • 0968-62-6234
お問い合わせ
みやじま幼稚園
  • ホーム
  • 園の特徴
    • 園の教育
    • あずかり保育
    • 園医
    • 完全給食
    • 体験学習・活動
    • 教育方針
    • 環境・設備
    • 園での生活
  • 行事案内
  • 入園案内
  • ゆりかご広場
  • 先生紹介
  • アクセス

さくら組、すみれ組、ばら組、たんぽぽ組の子どもたちが「おもちつき」をしました。蒸したもち米をうすに入れ、きねを使ってつきました。おもちを丸めてきなこもちにして食べました。みんな美味しく食べました!

2024年12月4日 最終更新日時 : 2025年4月8日 みやじま幼稚園
  1. トップページ
  2. ブログ
  3. ブログ
  4. さくら組、すみれ組、ばら組、たんぽぽ組の子どもたちが「おもちつき」をしました。蒸したもち米をうすに入れ、きねを使ってつきました。おもちを丸めてきなこもちにして食べました。みんな美味しく食べました!

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

カテゴリー
ブログ
前の記事
荒尾市民文化祭の芸能部門にたんぽぽ組の園児さんが参加して、「ちゃぐちゃぐ馬子」「北海盆歌」を発表しました。プログラム1番で緊張した様子でしたが、元気いっぱい歌ってくれました。
2024年11月27日
次の記事
今日は12月のお誕生会でした!給食は冬野菜カレーとコールスローサラダ、そしてクリスマスケーキです!みんなニコニコで、美味しそうに食べていました。
2024年12月10日

ニュース(新着)

  • 2025年5月8日ニュースたんぽぽ組さんが「よいこのはなまつり」に参加しました!
  • 2025年5月7日ニュース今日の給食は行事食です!5月は「えびフライこいのぼり」と「けんちん汁、わかめごはん」です。農園のレタスも加わりました!
  • 2025年4月25日ニュース火災避難訓練をしました。非常ベルと放送を聞いて、先生の指示を守りながら火元から遠いところに避難しました。安全に訓練ができました。
  • 2025年4月24日ニュース英会話教室が始まりました!「ハロー!」「グッモーニン!」元気いっぱい活動しています!
  • 2025年4月16日ニュースたんぽぽ組のみんなは、図鑑をもって春を探しました。お花、虫、鳥など見つけましたよ!
  • 2025年4月16日ニュースばら組さんが初めての体操教室を行いました!楽しく元気に体を動かしていました!
ニュース一覧>

ブログ(新着)

  • 2025年5月8日ブログエンドウ豆を収穫して、ばら組のみんなで豆ちぎりをしました。給食室で「まめごはん」にしてもらって給食でたべたいなあ!
  • 2025年4月26日ブログ諏訪公園で「おみしり遠足」開催しました!絶好の行楽日和になり、みんなで楽しく踊ったり、クラス写真を撮ったりしました!
  • 2025年4月25日ブログさくら組では「シール遊び」楽しんでいます!  はがしてぺったんぺったん
  • 2025年4月24日ブログつぼみ組で「フィンガーペインティング」4月のお制作をしています!
  • 2025年4月22日ブログ新年度、絵画教室も始まりました!新しい先生を迎えて、たんぽぽ組のみんなで「いろんなお花」を描いてお花畑が出来上がりました!
  • 2025年4月16日ブログおいしい給食!おいしくこぼさず食べてまーす!
ブログ一覧>

〒864-0002
熊本県荒尾市万田918-1
TEL 0968-62-6234
FAX 0968-62-6235

Contents

  • ホーム
  • 園の特徴
    • 園の教育
    • あずかり保育
    • 園医
    • 完全給食
    • 体験学習・活動
    • 教育方針
    • 環境・設備
    • 園での生活
  • 行事案内
  • 入園案内
  • ゆりかご広場
  • 先生紹介
  • アクセス

Copyright © みやじま幼稚園 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 園の特徴
    • 園の教育
    • あずかり保育
    • 園医
    • 完全給食
    • 体験学習・活動
    • 教育方針
    • 環境・設備
    • 園での生活
  • 行事案内
  • 入園案内
  • ゆりかご広場
  • 先生紹介
  • アクセス
  • ホーム
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP